第1回 Ruby勉強会@札幌

http://jp.rubyist.net/?SapporoWorkshop1
好奇心にまかせて行ってきました。第1回ってゆわれると、行きたくなりませんか?ヽ(^^;)ノ
参加者は15人前後。Ruby経験は色々だったようですが、みなさん職業プログラマーかなぁって感じの雰囲気でした。ちと、浮いてた気がしないでもないです。Rubyだと、わたしみたいに趣味でやってます(ってほどやってません)なひともいるかなーって思ったんだけど、そゆひとは「勉強会」には来ないものなのか。


イントロダクションではRubyの特徴とか歴史とかそんな話で、これが意外に面白かったです。いあ、わたしは他の言語を全然知らないので、ぜんぶ「へぇー」って聞いてるだけですけども。
ピッケル本の読み合わせは「Duck Typing」の章でした。読み合わせってゆっても、第1回ってことで、しまださんが読み聞かせして下さいましたがヽ(^^;)ノ。わたしは型宣言しない事に違和感を感じる程、プログラミングの経験がないので、むしろ Javaで書くときの例にびっくりです。そんな面倒なことを要求されるのはイヤだー。
コードリーディングのお題は「ERB」。わたしはCGIしか書いたことないので、むっちゃお世話になって・・・は、いないか、eruby 使ってるから。つーか、短っ。ERBってこんな量で実装されてるんですね。スゴイ。ところどころついてけなくなったりしましたが、けっこう細かく勉強になりました。
というわけで、とても楽しく、勉強になったです。主催者さま、ありがとうございました。次回も参加出来るといーなー。
ところで、この勉強会の予習で本屋さんのコンピュータ関係のコーナーに踏み込んで悲しいことに気付きました。Rubyレシピブックの第2版が出てる、のは悲しくないのですが、装丁が変わってます。あのプチトマトがすっごいお気に入りだったのに、可愛くない普通のIT系装丁になってるるる。気に入ってる方を持ってるからいいケドさ。
追記〜。勉強会のあとの昼食の席で話題に出してタイトルがわかんなかった本は Ruby Hacking Guide であるところの『Ruby ソースコード完全解説』でした。